MENU

マイスターせんたく便(白永舎)を利用した口コミと愛用者の評判

マイスターせんたく便(白永舎)の宅配クリーニング

大切な衣類を長く愛用するなら、クリーニングに出すのが一番。

でも、仕事が忙しいとクリーニング店へ持っていくのも、取りに行くのも面倒で、ついつい先延ばしにしてしまうなんてことも。

ずっと先延ばしにしてしまっていた私は、どうにかしないとと思いたち、インターネットで評判の良い「宅配クリーニング」を試してみることにしました。

その中でも今回は「マイスターせんたく便」に依頼してみましたので、実際に使用した正直な感想を中心に、マイスターせんたく便の特徴や注文方法などをレポートします。

※記事内の金額は全て「税抜」表記です。

目次

宅配クリーニング「マイスターせんたく便」の特徴

マイスターせんたく便は、インターネットでクリーニングを注文し、集荷、受け取りまで全て自宅で完結できるサービスです。24時間いつでもインターネットで注文が可能なので、パソコンやスマホから手軽に注文することができます。

宅配クリーニングは仕上がりが心配という方も多いかもしれませんが、マイスターせんたく便は、高品質クリーニングとして有名なので安心して任せることができます。

高品質の理由は、マイスターせんたく便の最大の特徴「1日20組限定の高品質クリーニング」。

マイスターせんたく便の会社である「白永舎」は、1点洗いにこだわり、バカ正直にまじめな姿勢でクリーニングに取り組んできたという自負を持っています。なんとクリーニング歴50年のベテランスタッフが所属。丁寧な仕事にこだわるからこそ、1日に20組までしか注文を受けていません。

1点ずつを確実に洗い、仕上げているので、値段は少し高め。高品質なクリーニングをしてもらいたいという方におすすめです。

マイスターせんたく便は、ホームページから会員登録が必要です。会員登録は基本情報の住所や名前などを入れればOK。その後注文画面で、クリーニング品集荷の日時などの必要事項を入力します。集荷の日時までに、クリーニング品を準備しておき、宅配業者に梱包したクリーニング品を手渡します。

その後、クリーニング品が戻ってくるまで待つだけと、とても簡単です。家から一歩も外に出ることなく、クリーニング完了!時短になりますね。

マイスターせんたく便の料金【他類似サービスと比較】

今回、マイスターせんたく便を選んだのは、高品質クリーニングという部分が大きなポイントです。料金だけで比較すると、マイスターせんたく便が高額になってしまいそうなので、その他のサービスも一覧で確認できるような料金表を作成しました。

点数などの基準を合わせるために、他の宅配クリーニングの中でも点数の制限とランドリーバッグで注文できるお店と比較してみましょう。

サービス名 マイスターせんたく便
(白永舎)
せんたく便
(株式会社ヨシハラ)
リナビス カジタク ラクリ
料金 マイスター
5点パック:8,980円
マイスター
10点パック:11,980円
最速5パック:5,980円
最速10パック:7,980円
5点コース:8,550円
10点コース:11,700円
20点コース:19,800円
5点パック:4,980円
8点パック:7,200円
5点コース:7,800円
10点コース:10,800円
20点コース:18,800円
送料 送料無料
北海道・沖縄県
離島送料1,800円
送料無料
北海道・沖縄県
離島送料1,800円
送料無料
北海道、一部離島は
別途1,900円

沖縄は別途5,500円
送料無料 送料無料
北海道は別途2,000円、
沖縄、一部離島は別途3,000円
対応
エリア
全国 全国 全国 全国
(沖縄県・一部離島を除く)
全国
仕上がり
日数
最短5日 最短5日 10~20営業日 最短2日間 購入時に日時指定
無料
オプション
シミ抜き
再仕上げ
毛玉取り
ボタン修復
シミ抜き
再仕上げ
毛玉&毛羽取り
ボタン補修
毛玉取り
シミ抜き
ボタン付け
再仕上げ
クリーニング無料相談
なし 毛玉取り
シミ抜き
ボタン付け
再仕上げ
支払い方法 クレジットカード
代引き
クレジットカード
NP後払い
代引き
クレジットカード
NP後払い
代引き
クレジットカード
Amazon Pay
クレジットカード
コンビニ後払い

実際のクリーニング料金

マイスターせんたく便の実際のクリーニング料金は、「マイスター5点パック」で8,980円。消費税込みにすると9,878円です。1点当たり約1,975円(税込)の計算になります。

この料金は、5点以内かつ、クリーニングバッグ(初回は宅配業者の段ボール)に入る分までの一律の料金です。厚手のアウターなどをクリーニングに出したいという場合に、大きすぎるものだと、5点入りきらない可能性があるので、注意が必要です。5点以内でも一律の料金がかかります。

他にも枚数が違うコースがあり、「マイスター10点パック」11,980円の場合は、消費税込みで13,178円。1点当たり約1,317円(税込)です。1点当たりで約658円の差があるので、まとめて出した方がお得にクリーニングできます。

マイスターせんたく便を実際に使った正直な評価

ここでは、私が実際にマイスターせんたく便を利用して感じた正直な評価を紹介します。クリーニングの注文から7日後に、クリーニング済の衣類を受け取りました。

Before→Afterの写真を交えながら紹介するので、マイスターせんたく便や、宅配クリーニングの口コミが知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

ダウンコートのボリュームが復活した

マイスターせんたく便でクリーニングしたダウンコート
冬にワンシーズン着用した、リアルダウンの高級コート。クローゼットの中の模様替えのタイミングで、畳んだまましまっていました。あまり傷んでいる感じはしませんが、襟元に少し汚れが。ダウン全体のボリュームもなくなっています。

ダウンコート全体のボリュームが復活しました!襟元の汚れもきれいになっていて、クローゼットにしまっておいた嫌な臭いも無くなっていました。

ファーのボリュームは出なかった

マイスターせんたく便でクリーニングしたダウンコートのファーのビフォーアフター
ファーのボリュームも少しペタンコになっていたので期待していたのですが、ボリュームは復活せず…。届いた時はファーが小さくなっていて、ファーの艶も薄くなったような…?クリーニングに出すと少し質感が変わってしまうのは仕方ないことかもしれません。(手で広げたら、画像よりは大きく見えるようになりましたが、ボリュームはあまり出ませんでした。)

トレンチコートのボタンがつけ直されていなかった

マイスターせんたく便でクリーニングしたトレンチコート
マイスターせんたく便は、ボタンつけ直しも無料で実施してくれるということだったので、内側のボタンが取れかかっていたトレンチコートを出してみることに。こちらもワンシーズン着てしまっていたので、全体のシワが気になります。

ボタンが…つけ直されていませんでした。見落とされてしまったのかなと思うと少し残念な気持ちに。しっかりと洗ってくれたような感じはしますが、全体的に少し白っぽくなった感じがします。ベルトはしっかりきれいになりました。

マイスターせんたく便でクリーニングしたがトレンチコートのシミが残ってた
クリーニング前に確認していなかったのですが、コートの前の合わせの部分に大きめのシミがあり、取れていませんでした。また、コートのライナー部分がゆるくなって余るようになってしまっていたので、全体感が縮んだのかもしれないと不安に。

ボタンのつけ直しについてのお問い合わせ

マイスターせんたく便のボタン付け直し
ボタンのつけ直しと汚れが取れていなかった部分について、問い合わせをしてみたのですが、メール問い合わせの2日後に返信がありました。

しかし、内容は「ボタンをつけ替え忘れてしまった見落としのお詫び」と「汚れについてはそれ以上すると衣類が傷んでしまうため難しい」という内容で、再度引き受けてくれるという提案はしてもらえず、残念に感じました。せめて画像などで商品の状態を確認して、納得感のある説明がほしかったという感じでした。
(ボタンは自分で付け直します…。)

何度も着たスカートが新品のようになった

マイスターせんたく便でクリーニングしたスカート
お気に入りで履き倒したタイトスカート。着用でできたシワやハンガーにかけておくときの跡が気になっていました。

シワがきれいになって、新品のように見違えました!クリーニングの技術を感じさせるスカートでした。

ハンガーの跡は残念だった

マイスターせんたく便でクリーニングしたスカートにハンガーの跡
家のハンガーでできてしまったハンガーのあとはきれいになっていましたが、クリーニング店でつけてもらったハンガーで、新しいハンガーの跡ができてしまう残念な結果に。比較的薄手のスカートだったので、素材感によっては注意が必要かもしれません。

Yシャツの袖の汚れはほぼ取れていたが、襟は薄くなった程度だった

マイスターせんたく便でクリーニングしたYシャツ
Yシャツは襟に皮脂汚れの後、袖に黒っぽい汚れがありました。ポケットには赤いペンの汚れも。全体的にもクタっとして、古びてきています。

全体的には、ピシッと仕上がっているように見えます。ただ、襟の皮脂汚れは少し薄くなった程度で、ポケットの赤いペンの汚れもほぼ変わらずという結果に。

Yシャツの皮脂汚れをマイスターせんたく便でクリーニング
袖の汚れはほぼ取れていたようなので、汚れによって差がある状態でした。

Tシャツも表面は新品のように、裏面は袖の折り目が残念だった

マイスターせんたく便でクリーニングしたTシャツ
Tシャツはホームクリーニングをしてシワが目立つ状態になっていて、袖の折り返し部分もだらんとなってしまっています。

戻ってきたTシャツはきれいにのりづけされているようで、ピシッとして新品のようでした。喜んで裏を見ると…、裏面の袖の折り返し部分の折り目がきちんと折られておらず、だらんとなってしまっていて、うまくのりづけされていないようでした。

油じみは少しだけ目立たなくなった

油じみがついたTシャツをマイスターせんたく便でクリーニング
小さな油じみがあったのですが、少しだけ目立たなくなりました。もともとそこまで気にならないくらいの大きさなので、さらに気にならなくなったのはよかったです。

衣類の臭いが気にならなくなった

クリーニングに出した5点ともクローゼットの臭いが染み込んでしまって、気になっていたのですが、クリーニングならではの清潔感のある香りに変わっていて、臭いは気にならなくなりました。

マイスターせんたく便の注意点

マイスターせんたく便には、クリーニングの仕様や対象外の製品など注意点があります。事前に確認して快適に利用しましょう。

汗抜き加工、撥水加工などは別料金

汗抜き加工、撥水加工、折り目加工は、それぞれ別料金になります。マイスター5パック(5点)で各1,500円なので、1点当たり各300円のプラスの料金がかかります。マイスター10(10点)だと各3,000円となり、1点当たり各300円なのは変わりません。仕上がりの良さのために追加したい場合は注意しましょう。

毛皮、着物、革製品は対象外

マイスターせんたく便では、毛皮、着物、革製品は対象外はクリーニングの対象外です。クリーニングに出しても洗濯してもらえないため、注意しましょう。

こんな人におすすめ・こんな人にはおすすめできない

マイスターせんたく便がおすすめな人、おすすめできない人をまとめてみました。参考にしてみてください。

高品質の仕上がりを希望する人にはおすすめ

マイスターせんたく便は、1日20組限定で1点ずつの手洗いをしているので、高品質な仕上がりが期待できます。また、1組ごとに仕上げているので、他の人の洗濯物と一緒に洗われたくないという人にもおすすめです。

出張が多く自宅にいる時間が少ない人におすすめ

出張が多く、自宅にいる時間が少ない人は、集荷サービスを利用できる点がおすすめです。また、受け取り日の指定が柔軟にできる点も、マイスターせんたく便の魅力でしょう。

受け取りは最大60日後まで指定ができる

マイスターせんたく便では、受け取り日を最大60日後まで指定できます。長期出張をすることが多い人は、受け取り日を柔軟に指定することができるので、使いやすいでしょう。

YシャツやTシャツが多い場合はおすすめできない

1点のクリーニング価格が約1,317円〜なので、YシャツやTシャツの場合、割高に感じられるかもしれません。クリーニング代がもったいないと感じてしまう人には、おすすめできないポイントです。

洗い替えが毎日必要な人にはおすすめできない

宅配クリーニングという特性上、集荷と受取にタイムラグが発生するため、当日や翌日に必要な洗い替えの衣類を出すのには向いていません。洗い替えが毎日必要な人にはおすすめできないといえるでしょう。

毎日20組限定なので、時間がかかることも

特に、マイスターせんたく便は、毎日20組限定なので、クリーニング済の衣類を受け取るまでに時間がかかることもあります。そのため、すぐに使いたいと考えている急ぎの衣類を出すのには向いていないでしょう。

マイスターせんたく便Q&A

自宅から高品質なクリーニングに出すことができるマイスターせんたく便は魅力的です。興味が湧いてきたという方も多いのではないでしょうか。そこでここでは、マイスターせんたく便に関する疑問をQ&A方式でお伝えします。

【Q】付属のベルトは1点にカウントされる?

【A】カウントされません。

マイスターせんたく便では、コートなどに付属しているベルトやフードなどは1
点にカウントされません。本体とセットで1点とカウントされます。

【Q】預けてから何日で帰ってくる?

【A】最速で約5〜7日です。

マイスターせんたく便では、衣類が到着後、最速5日後に出荷されます。お預かりから返却まで、一番早くて約5〜7日かかるようです。

今回の注文分も、衣類の到着から5日で出荷してもらえていたので、最速で仕上げてもらえたようです。

【Q】洗濯ものはなくならない?紛失した場合の賠償は?

【A】賠償基準に沿った賠償があります。

マイスターせんたく便では、衣類が紛失しないように、検品から仕上げ出荷までのトレースシステムで体制をとっています。

万が一の紛失、破損などの損害が発生した場合には、通常のクリーニングと同様の法で定められた賠償をしてくれます。

【Q】洗濯できないアイテムを送ってしまった場合は?

【A】クリーニングせずに返送されます。

マイスターせんたく便では、できる限りの対応をしてくれるそうですが、その衣類が傷んでしまうと判断した場合には、クリーニングをせずに返送される仕組みになっています。

【Q】指定枚数より多く入れてしまったらどうなる?

【A】1点超過につき、一律1,000円が請求されます。

【Q】色物と柄もの一緒に入れても大丈夫?

【A】一緒に入れても大丈夫です。

ただし、どちらかが濡れた状態で送ってしまうと、配送中に色移りの可能性があるので注意しましょう。

【Q】土日も受付してもらえる?

【A】基本的に休みなしで対応しています。

長期休暇の際などは、ホームページでお知らせしてくれるそうなので、確認してみましょう。

マイスターせんたく便愛用者のリアルな口コミや評判を調査

※クライアント様の指示により空欄

「マイスター」と「デラックスマイスター」の違いは?

マイスターせんたく便には、「マイスター」と「デラックスマイスター」があります。

デラックスマイスターが優れている部分は「丁寧かつ時間をかけた仕上がり」と「不織布包装」です。

デラックスマイスターの一番の特徴は、通常のマイスターの仕上げよりも、衣類の細部や裏地にも手を加えて、一点一点丁寧かつ時間をかけて仕上げてくれるところです。大切にしている衣類や、汚れが気になっている衣類には最適の仕上がりといえるでしょう。

また、不織布包装があることで、長期間収納する際でもクリーニングから帰ってきたままの仕上がりをキープすることができるので便利。

少し、贅沢に仕上げたい場合には、おすすめのコースといえるでしょう。

マイスターパック5(5点)の料金は8,980円、デラックスマイスター5(5点)の料金は13,960円なので、その差は4,980円。大きな金額の差がありますので、必要に応じて選ぶようにしましょう。

※記事内の金額は全て「税抜」表記です。

コース名 料金
マイスター5パック 8,980円
マイスター10パック 11,980円
デラックスマイスター5パック 13,960円
デラックスマイスター10パック 19,960円

※リピートの場合は、各サービス300円引き。

マイスターせんたく便の注文方法

【手順1】公式サイトで会員登録する

マイスターせんたく便の会員登録画面
マイスターせんたく便の公式サイトから、会員登録をします。公式サイトの右上に、「会員登録」というボタンがあるので、そこをクリック。氏名、電話番号、住所など、必要事項を入力していきましょう。

サービスを選択してから会員登録もできますが、先に会員登録をしておくとスムーズに注文することができます。

【手順2】決済情報、サービス内容、オプションを選択する

次に公式サイトのサービス紹介のページのサービス名か、右にある「カートに入れる」ボタンの、どちらかをクリックすると注文画面に進みます。そこで、お支払い方法、注文内容の決済情報、サービス内容、オプション、個数を選択します。
マイスターせんたく便の決算方法、サービス内容、オプション選択画面
クレジット決済の場合は、そこでカードの情報を登録する必要があるのでカードを準備しておくとスムーズに登録することができます。

【手順3】集荷依頼日、受け取り希望日を入力する

マイスターせんたく便の集荷依頼日、受け取り希望日入力画面
そのまま、スクロールしていき、集荷日時情報で、お届け日時情報を入力します。お届け日時は集荷日時の最大60日後まで選択することができます。

【手順4】ユーザー情報を確認する

マイスターせんたく便ユーザー情報確認画面
会員登録した住所がコピーされていますが、念のため確認しましょう。また、情報が反映されていない場合は、「集荷先」からコピーすることもできます。

【手順5】要望があれば入力、規約に同意して注文する

要望を記載できる部分があるので、何かあれば記載して、一番下の規約に同意するボタンを押して、注文を確定します。

【手順6】衣類を準備する

最初の注文では、クリーニングバッグが手元にないので、配送業者の段ボールにクリーニング品をつめます。私の場合は、配送業者の担当者が集荷時に持ってきてくれたので、集荷時にその場でクリーニング品を段ボール箱に詰めることになりました。あらかじめ大きめのビニールなどに入れて準備しておくとスムーズです。

配送用のダンボールを注文する方法

配送用の段ボールは特に依頼をしなくても、配送業者が集荷時に持ってきてくれました。自分で準備する必要はありません。

【手順7】宅配業者に手渡す

指定した集荷日時に配送業者が集荷に訪れるので、クリーニング品を渡します。先述の通り、その場で段ボールに詰めることになるので、ビニールに入れて衣類を準備しておくことをおすすめします。

マイスターせんたく便は、衣類が到着したというメールと、発送したというメールを送ってくれるので、予定通り発送されたかを確認することもできます。

【手順8】受け取り日時にクリーニング品が届く

マイスターせんたく便のクリーニング品
指定した受取日時に、クリーニング品が届きます。

まとめ

今回、自宅に保管したまま、クリーニングできずにいた衣類を宅配クリーニングに出そうと思い、マイスターせんたく便を利用しました。マイスターせんたく便は、注文から受け取りまで全て自宅で完結できるので、とても便利だと感じています。忙しい家事の時短にもなりそうですよね。

ただ、マイスターせんたく便は1日20組限定なので、少し高額。アウターなどをまとめて出すのに適していると感じました。また、仕上がりには最速で5〜7日かかるので、余裕を持ったスケジュールで注文するのがおすすめです。

私が少し残念だったのは、トレンチコートのボタンがつけ直してもらえなかったこと…。見落としがあるのは仕方ないことかもしれないと思いつつ、再仕上げをおすすめしてもらいたかったと感じました。ただし、この部分は、「デラックスマイスター」という丁寧な仕上がりのコースであれば、解決できるかもしれません。

高品質の宅配クリーニングを利用したのは初めてでしたが、1着ずつをしっかりと仕上げてくれている感じを受けたので、特別感はありました。他の人の洗濯物と一緒に洗われることがないというのも、他にはないサービスなのではないでしょうか。

高品質の宅配クリーニングを探している方には、マイスターせんたく便がおすすめです。

マイスターせんたく便 会社概要

会社名 クリーニング白永舎
住所 〒630-8206 奈良県奈良市手貝町6番地
連絡先 電話 :0742-22-7265
(受付時間9:00~17:00)
HP https://hakueisya.cleaning.shop/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次