「クリーニングしたい衣服があるけれど、店舗まで行くのが面倒くさい」
クリーニングを後回しにしていた結果、クローゼットには状態の悪い衣服がズラリ、なんて方も多いのでは?私もその1人。「このままではいけない!」と思い立ち、ネットで評判の良い「リネット」の宅配クリーニングに挑戦してみました。
今回は「リネット」を実際に使用した正直な感想を中心に、リネットの特徴や注文方法などをレポートします。
宅配クリーニング「リネット」の特徴
リネットは、クリーニング品の注文から受け取りまでを自宅でできるサービスです。24時間いつでもパソコンやスマホからクリーニング品の受付が可能。わざわざ店舗までクリーニング品を持ち込み、クリーニングが終わったら受け取りに行くといった手間がかからないのが魅力的です。
また、リネット最大の特徴とも言えるのが「仕上がりの早さ」。なんと、最短2日間でクリーニングが完了して自宅でクリーニング済の衣服を受け取れます。急いでいる時には、本当に助かるサービスです。
リネットの使い方はとても簡単。まずは、リネットのHPから、住所や名前、クリーニング品集荷の日時などの必要事項を入力します。集荷の日時までに、クリーニング品を袋に入れて待ちます。宅配業者が集荷に来たらクリーニング品を手渡して、後はクリーニング品が戻ってくるまで待つだけ。一歩も外に出ることなく、面倒なクリーニングが完結してしまうため、効率的ですね。
リネット愛用者のリアルな口コミや評判を調査
[kuchikomi id=1]
リネットを実際に使った正直な評価
Before→Afterの写真を交えながら、リネットの正直な評価をお伝えします。クリーニング注文してから4日後に、クリーニング済の衣服を受け取り完了しました。
まずは実際のクリーニング料金を公開
今回リネットにクリーニングを注文したのは、以下の8点です。
種類 | 価格 |
---|---|
スーツ 上 | 950円 |
スーツ 下 | 660円 |
スカート | 660円 |
セーター / カットソー | 590円 |
Tシャツ (つるし) | 410円 |
セーター / カットソー | 590円 |
マフラー | 700円 |
ワイシャツ (つるし) | 290円 |
8点の合計金額4,850円ですが、初回利用時20%OFFキャンペーン&送料無料キャンペーンをおこなっていたため、4,268円に値下げされて少しお得にクリーニングすることができました。
ちなみに、クリーニング料金が確定するのは、受取予定日の3~4日前です。
クリーニング申し込み時に記載したメールアドレス宛に、料金明細が送られてきますよ。
シワだらけのスカートが新品みたいになった
クローゼットの奥にしまっていたスカート。乱雑にしまっていたためかプリーツ部分が崩れて、シワもついてしまっています。
返却されたスカートは、プリーツが本来の形を取り戻していました。自分でアイロンを使用してもプリーツ部分はキレイに形成できなかったため、クリーニング技術が高いことが分かります。
スーツのシワの変化はよくわからなかった
「スーツの色が暗すぎる」とのことで、2~3回着てお蔵入りになったスーツ。スーツの状態はさほど悪くはありませんでしたが、少々シワがあったためクリーニング注文するに至りました。
クリーニングから返ってきたスーツ上を見てもさほど変化があるようには思えません。スーツ生地のたるみがなくなったような気がします。しかし、ぱっと見ではわかりませんでしたが、よく見るとスーツにシワが残っていました。
人によっては不満に感じるかもしれませんので、リネットの「無料再仕上げサービス」を利用すると良いでしょう。これから該当のスーツを着用する予定はないため、再仕上げはしませんでした。
スーツ下に関しては、シワがピンと伸びていて納得の仕上がりです。
カットソーのヨレヨレ感がほぼなくなった
アイロンをさぼっているうちにすっかりヨレヨレとしてしまったカットソー。首元にはケチャップのシミもついています。「さすがにクリーニング処理を拒否されるのではないか」と覚悟していましたが、 クリーニングOKだったようです。
写真をぱっと見てもおわかりいただけますように、カットソーのヨレヨレ感がほぼなくなっています。特に首元のヨレヨレ感がほぼなくなったのは素晴らしいですね。
カットソーのシミが取り切れていなかった
カットソー首元のあったシミは薄くなってはいたものの、取り切れていませんでした。ケチャップのシミがついてからだいぶ日が経っていたため、リネットのクリーニングでは取り切れなかったのかもしれません。
伸びきっていたセーターが縮んでちょうど良くなった
何回も着ていくうちに伸びきってしまったセーター。しかもちょっと色あせています。ダメ元でリネットのクリーニングへ出してみました。
戻ってきたセーターを見ると、なんとセーターが縮んでほぼ元通りになっています。自分ではどうにもならなかったセーターの伸びが解消されたため、満足でした。
セーターの毛玉はまあまあ取れていた
セーターには毛玉もたくさんついていました。セーターのタグを見ると「無料毛玉取りを行いました」との文字が。
リネットから戻ってきたセーターを確認すると、かなり毛玉が取れていました。遠目では毛玉がわかりません。今回クリーニングの依頼をした中では、このセーターの仕上がりが一番劇的でした。
Tシャツはキレイになったがシワがついていた
「そろそろ捨てよう」としていたシワシワTシャツも試しにリネットのクリーニングへ。
全体的なシワは取れましたが、なぜか縦方向のシワがついた状態で戻ってきました、Tシャツの下部分がくっついて、不自然な形になっています。
リネット公式サイトによると「リネットでクリーニングをしたらシワになった」という場合、しばらくハンガーにかけていると元通りに戻るケースがほとんどとのこと。 確かにハンガーにかけているうちに、気にならない程度にはなりました。
マフラーの毛玉はキレイにとれた
毛玉がついたままクローゼットにしまったマフラー。
リネットから戻ってきたマフラーの毛玉はキレイに取れています。寒い季節になったら、すぐに使えそうです。それまで大切に保管しておこうと思います。
ワイシャツに変なシワができていた
洗濯したまま放置していたワイシャツは、なぜか変なシワがついたまま戻ってきました。しかもワイシャツが変な形になっていたのでよく見てみたところ、ハンガーが原因でした。
ハンガーがワイシャツにたいして肩幅部分が小さいため、輸送中に形が変になってしまったようですね。ハンガーの選定を間違えたのでしょうか…。
衣類のニオイは気にならない程度
「クリーニングに出すと、独特なニオイが衣服についてしまうのではないか」と不安でしたが、実際にはほのかに甘めの柔軟剤のような香りがするだけでまったく気になりませんでした。
リネットの注意点
クリーニング店へわざわざ衣類を持っていく必要がないリネット。面倒だったクリーニングが効率的にできて便利です。しかし、万能に見えるリネットにもできないことがあります。リネット利用時の注意点を把握して、上手に活用しましょう。
クリーニングできない衣類もある
リネットでは、様々な衣類がクリーニングできます。穴やキズ、汚れ、臭いなどがひどいものについてはクリーニングできません。
しかし、私が今回リネットのクリーニングに出した衣類の中には、かなり状態の悪いものもありましたが、クリーニング不可となった衣類はありませんでした。
「そのままクローゼットに放置していた」程度の衣類については、クリーニング不可の対象とはならないのかもしれません。なお、クリーニング不可となった衣類は、そのまま返却されます。
また、リネットでは革・毛皮、着物類もクリーニング可能ですが、お急ぎ便の利用(翌日~4日後届け)はできません。
クリーニング注文時に受取日を4日以内としてしまうと、クリーニングせずに返却されてしまいますので要注意。リネット公式サイトの料金表ページに、お届け日の目安も書かれています。リネットで宅配クリーニングを注文する前に、チェックしておくとよいでしょう。
朝イチ便や夜イチ便が利用できる地域は限られている
リネットではプレミアム会員限定で、早朝(6~10時)でのクリーニング集配ができる「朝イチ便」と夜間(20~24時)集配できる「夜イチ便」便利なサービスがあります。
ただし、朝イチ便や夜イチ便が利用できるのは、下記の限られた地域のみですので、ご注意ください。
東京都:23区全て、狛江市、三鷹市、調布市、武蔵野市
神奈川県:川崎市高津区、川崎市宮前区、川崎市多摩区
千葉県:市川市、浦安市
リネットの料金【他類似サービスと比較】
今回リネットを選んだ理由の1つは、コスパの良さ。実際に、他類似サービスや一般店舗型クリーニング店の合わせて5社と比較してみました。
◀︎◀︎スライド可能◀︎◀︎
店名 | リネット | ホワイト急便 | せんたく便 | リナビス | ポニークリーニング(店舗) |
---|---|---|---|---|---|
料金 | ワイシャツ:290円~ スーツ:上下1610円~ スカート:660円~ コート:1900円~ |
ワイシャツ:280円 スーツ上下:1,560円 スカート:780円 コート:1,480円~ |
最速5パック:5,980円 最速10パック:7,980円 |
5点コース:8,550円 10点コース:11,700円 20点コース:19,800円 |
ワイシャツ:220円 スカート:500円 コート:1,300円~ |
送料 | 通常会員 10,000円以上で送料無料 プレミアム会員 3,000円以上で送料無料 |
3,000円以上送料無 | 送料無料 離島送料1,800円 |
送料無料 北海道、一部離島は別途1,900円 沖縄は別途5,500円 |
なし(店舗受け取り) |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 店舗は首都圏中心 |
仕上がり日数 | 最短2日 | 7~10日後以降 | 最短5日 | 10~20営業日 | 当日12時まで→翌日17時 当日12時以降→翌々日17時 |
無料オプション | 毛玉取り・シミヌキ・再仕上げ | なし | シミ抜き・再仕上 | 毛玉取り・シミ抜き・ボタン付け 再仕上げ・クリーニング無料相談 |
なし |
支払い方法 | クレジットカード・代引き | クレジットカード・代引き | クレジットカード NP後払い・代引き |
クレジットカード NP後払い・代引き |
現金 ※一部店舗のみクレジットカード 交通系ICカード利用可 |
リネットは比較的料金が安く、宅配クリーニングとしては仕上がり日数の速さが際立ちます。「早い」「安い」「自宅で完結」を兼ね備えているリネットは、「クリーニング店まで行く時間がないが、仕上がりが早くて、値段が安いのを望んでいる」という人にはぴったりなサービスと言えるでしょう。
リネットQ&A
自宅でクリーニングができるリネットはとても魅力的。もっとリネットについて詳しく知りたい人もいらっしゃると思います。ここでは、リネットに関する疑問をQ&A方式でお伝えします。
【Q】モンクレールなど高級ダウンもクリーニング可能?
【A】可能です。
リネットでは、モンクレールやカナダグースなどといった高級ブランド品のクリーニングもおこなっています。高級品のクリーニングをする時は、より丁寧に仕上げる「贅沢手仕上げコース(1着350円~)」もありますので、仕上がりが気になる方は利用しましょう。
なお、ネットで検索したところ、実際にリネットでモンクレールのクリーニングを依頼した人はシミは取り切れなかったものの、全体的には上々の仕上がりだったようです。
【Q】ぬいぐるみもクリーニング可能?
【A】ぬいぐるみはクリーニングできません。
リネットでは、ぬいぐるみのクリーニングはできません。また、着ぐるみもNGですので、ご注意ください。
【Q】実際トラブルも多い?クレームなどもあるの?
【A】トラブルやクレームはあります。
ネットで検索してみると、リネットを利用したことによるトラブルやクレームは起きていました。
トラブルが発生しやすいのは「料金」。クリーニング前にリネットの料金シミュレーションをした人からは「シミュレーションよりも値段が高い」というトラブルが多くあるようです。
リネットでは、実際にかかるクリーニング料金は検品後に判明するため、クレームへと発展しやすいのでしょう。クリーニング品集荷後のキャンセルは受け付けておらず、泣き寝入りとなってしまいます。
また、「シミやシワが落ち切れていない」というトラブルも多いようです。先にも紹介していますが、私がリネットを利用した感覚では、確かにシミやシワが残っていました。ただし、普段着としては充分着用できる程度までには仕上げてあったため、クレームをつけるほどではありませんでした。
数は少ないながらも、クリーニング中に衣服が破損してしまった人も。リネットから謝罪のメール文はきたものの、「対応が遅い」という不満も。ただし、どの部分が破損したかわからない程度に補修はされていたようです。
【Q】万が一服が破損した場合の賠償は?
【A】破損した服の再購入価格を100%補償してくれます。
上でも記載していますが、リネットではクリーニング処理中に衣服の破損が起こることもあるようです。その場合、破損した衣服の再購入価格を100%補償してくれます。
ただし、受取日から30日超経過していたりクリーニングのタグがない状態だったりすると、保障の対象外となります。リネットから衣服が戻ってきたら、衣服の状態を確認した後にクリーニングのタグを取るようにした方が良いでしょう。
【Q】宅配ボックスからクリーニング品を受け取れる?
【A】可能です。
リネットのマイページから「各種設定」>「宅配BOX・梱包方法設定」へと進み、受け取り時の宅配ボックス利用設定にチェックを入れましょう。
ただし、宅配ボックスよりもクリーニング品の方が大きい場合は、そのままクリーニング品が持ち帰られてしまうようです。
【Q】クリーニング依頼後のキャンセルは可能?
【A】可能です。
集荷手配前であれば、リネットのマイページからクリーニングのキャンセル処理ができます。ただし、集荷手配が進んでいる場合は「リネットお客様相談室」までキャンセルの旨を伝えましょう。また、集荷後はキャンセルできませんのでご注意ください。
【Q】クリーニング料金はいつわかるの?
【A】受取予定日の3~4日前(お急ぎ便:当日~2日前)に料金が確定します。
料金の明細は、登録しているメールアドレス送られてきます。なお、料金確定後のキャンセルはできません。
会員プラン・プレミアム会員と通常会員の違いは?
リネットでは、通常会員とプレミアム会員の2種類があります。
通常会員 | プレミアム会員 | |
---|---|---|
会費 | 0円 | 月会費プラン:月390円 年会費プラン:年4,680円 |
送料 | 10,000円以上で送料無料 | 3,000円以上で送料無料 |
納期 | 最短7日 | 最短2日 |
翌日届け | × | ○ |
朝イチ便・夜イチ便 | × | ○(一部地域のみ) |
ダンボールの無料手配サービス | × | ○ |
コンビニ集荷対応 | × | ○(通常便のみ) |
宅配ボックス集荷対応 | × | ○ |
リネット安心保証 | × | ○ |
スタンプカード | × | ○ |
限定キャンペーン | × | ○ |
年間ケアパス(400円×6回分) | × | ○(年会費プランのみ) |
プレミアム会員は月会員プラン月額390円・年員費プラン年間4,680円かかりますが、リネットをより快適に利用したい人は、プレミアム会員がおすすめです。
なお、通常会員であってもクリーニング料金や有料オプション料金はプレミアム会員と同等です。ただし、プレミアム会員になると、通常会員にはない様々な特典がつきます。
また、送料無料のラインが通常会員10,000円以上に対し、プレミアム会員は3,000円以上となります。お届け日数についても、通常会員が集荷日から最短7日後のところ、プレミアム会員になることによって最短2日後に。クリーニングをスムーズに仕上げて欲しい時には、プレミアム会員の方がぴったりですね。
プレミアム会員の解約方法
プレミアム会員の解約は、リネットのサイトからできます。リネットマイページTOPページメニューの「各種設定」→「プレミアム会員プラン変更」から画面の指示にしたがってプレミアム会員を解約しましょう。
リネットの注文方法
[timeline]
[tl label=’STEP.1′ title=’公式サイトで受け取りに必要な情報を入力する’]
リネット公式サイトのTOPページから、クリーニング受け取りに必要な情報を入力していきます。※印がついているものは、全て入力してください。
[/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’会員プランの選択をする’]
通常会員かプレミアム会員のどちらかを選択します。なお、無料期間中に解除すれば、プレミアム会員費用はかかりません。
[/tl]
[tl label=’STEP.3′ title=’預ける日と受取日及び時間帯を選択する’]
通常会員かプレミアム会員のどちらかを選択します。なお、無料期間中に解除すれば、プレミアム会員費用はかかりません。
[/tl]
[tl label=’STEP.4′ title=’オプションを選択する’]
オプションの希望があれば選択しましょう。[/tl]
[tl label=’STEP.5′ title=’お支払い方法の選択をする’]
お支払いはクリーニングか代引きから選択できます。[/tl]
[tl label=’STEP.6′ title=’衣類の梱包をする’]クリーニング預け日までに、衣類をダンボールや紙袋に入れ、ガムテープや粘着テープなどで衣類が飛び出さないようにしっかりと留めましょう。
郵送用のダンボールを注文する方法
プレミアム会員の場合は、クリーニング品集荷時に宅配業者がダンボール(外寸:縦40cm、横60cm、高さ40cm)を無料で持ってきてくれます。
通常会員の場合はお手持ちのダンボールや紙袋に入れて送ります。
クリーニングを注文する時に「梱包用ダンボールを依頼する」を選択するようにしてください。その場でクリーニング品をダンボールにつめる作業が発生するため、あらかじめクリーニング品をまとめておくとよいでしょう。
[/tl]
[tl label=’STEP.7′ title=’宅配業者に手渡す’]クリーニング品を宅配業者へ手渡します。 [/tl]
[tl label=’STEP.8′ title=’受取日時にクリーニング品が届く’]
指定した日時にクリーニングされた品物が自宅に届きます。[/tl]
[/timeline]
リネットのその他サービス
リネットでは、衣類の宅配クリーニングだけでなくその他のサービスも展開しています。
ふとんリネット
ふとんリネットは、自宅でふとんのクリーニングを完結できるサービス。酵素で汚れやシミを分解し、ふとんをふわふわとした仕上がりになります。ふとんのクリーニング料金は、3枚で12,800円〜。掛け布団や敷き布団、こたつ布団、肌掛け布団、寝袋が対象となっています。
くつリネット
くつリネットは、その名の通りくつのクリーニングを行っています。リネットと同様に自宅でくつのクリーニングを注文から受取までできます。年間実績35,000足以上もあり、ムートンブーツや革靴もクリーニングの対象です。
リネット保管サービス
リネット保管サービスは、衣類をクリーニングした後最大8ヶ月まで保管してくれるサービス。「クローゼットが狭くて季節ものの衣服をしまう場所がない」と悩んでいる人におすすめです。1着からでも利用できますが、衣服をまとめて預けた方がお得。
リネットを利用した感想まとめ
私は自宅に眠っている状態の悪い服を中心に、リネットの宅配クリーニングを利用しました。リネットであれば自宅でクリーニング注文から受取までできるため、私のように「クリーニング店まで足を運ぶのは面倒」という人にはぴったりだと思いました。
また、クリーニングの注文は24時間いつでもできて、家事や育児などの合間に注文できるのは嬉しいポイントです。また、クリーニングはもっと時間がかかるイメージでしたが、今回はリネットでクリーニング品を預けた日から受取りまで要した時間はたったの4日。スピード感がありました。
シミが残っていたり謎のシワがついてしまっていたりしたため、クリーニングの仕上がりには少々の不満はあります。ですが、普段着として着用する分には気にならない程度でした。
気になったのは、ハンガーが小さくてワイシャツが変な形になってしまったこと……。
後日、自宅にあるハンガーで吊るしていたら形が戻ったためクレームをいれるほどではありませんが、改善して欲しいところです。ともあれ、宅配クリーニングを利用するのははじめてのことで不安はありましたが、自宅にいたままスムーズにクリーニングが終わってほっとしています。
「クリーニング店まで行くのが面倒で、気が付いたら服がたまってしまった」「仕上げはそこそこで構わないので、なるべく早くクリーニングをしてほしい」という人には、リネットがおすすめです。
リネット会社概要
会社名 | 株式会社ホワイトプラス |
---|---|
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル 8F |
連絡先 | TEL:0120-199-929 (受付時間:10:00~13:00、14:00〜17:00) メールお問い合わせ窓口 http://www.lenet.jp/inquiry/customer/ |
公式サイト | https://www.lenet.jp/ |