宅配クリーニングのプラスキューブを実際に利用してみました。その結果、ニットの毛玉がキレイに取れたり、ワイシャツの首周りの汚れもしっかり取れたりするなど、概ね満足のいく仕上がりでした。
自宅で注文から受け取りまでができて負担が少なく、一般的な店舗でクリーニングするのと大差のない仕上がりでしたので個人的には満足しています。
ただし、クリーニング品の受け取りまでには16日かかってしまったため、スピード感を求める場合には向いていないと感じました。
今回はプラスキューブを利用して感じたメリットやデメリット、他社宅配クリーニングとの違いや、どんな人におすすめできるかをご紹介していきます。
※記事内の金額は全て「税抜」表記です。
宅配クリーニングプラスキューブの特徴
プラスキューブには、以下の特徴があります。
- 立体的なアパレル仕上がり
プラスキューブでは、世界的に有名なアパレルメーカーのラルフローレン・ポロ、バーバリー、カルバンクライン、アルマーニなどの縫製工場で使用されている機械を導入し、精工なプレス工程と熟練者にしか出せない繊細なアイロン技術を駆使して立体的な仕上がりを実現しています。 - 個別クリーニング
他社宅配クリーニング業者では顧客の衣類をまとめてクリーニングすることも多い傾向ですが、プラスキューブでは衣類を個別で洗っています。「他人の衣類と一緒に洗われるのはちょっと……」という人には大きなメリットといえるサービスです。
- 静止乾燥
衣類をぐるぐる回して乾かす方法をとるクリーニング工場もありますが、衣類を傷める一因となります。プラスキューブでは静止乾燥機内の温度を約50度に保ち、衣類を乾燥。衣類の破損やボタンの紛失などを防ぎます。
- 嬉しい無料サービスも
プラスキューブでは、シミ抜きやワイシャツのボタン付けなどを無料で行っています。また、離島・一部地域をのぞいて全国一律送料無料ですので、余計な料金がかかりません。宅配クリーニングでネックになる送料もプラスキューブであれば無料です。
プラスキューブの料金【他類似サービスと比較】
プラスキューブ以外にも、宅配クリーニング業者は多数存在します。どれも同じように見えますが、実際のところはどうなのでしょうか。他類似サービスや一般店舗型クリーニング店合わせて5社と比較してみました。
◀︎◀︎スライド可能◀︎◀︎
サービス名 | プラスキューブ | せんたく便 | リネット | ホワイト急便 (宅配クリーニング) |
ポニークリーニング (店舗) |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 5点パック :8,500円 10点パック:16,000円 20点パック:26,000円 |
最速5パック:5,980円 最速10パック:7,980円 |
ワイシャツ:290円~ スーツ:上下1,610円~ スカート:660円~ コート:1,900円~ |
ワイシャツ:280円 スーツ上下:1,560円 スカート:780円 コート:1,480円~ |
ワイシャツ:220円 スカート:500円 コート:1,300円~ |
送料 | 送料無料 離島・一部地域は 追加送料がかかる場合あり |
送料無料 北海道・沖縄県 離島送料1,800円 |
通常会員 10,000円以上で送料無料 プレミアム会員 3,000円以上で送料無料 |
3,000円以上 送料無料 |
なし (店舗受け取り) |
対応 エリア |
全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 店舗は首都圏中心 |
仕上がり 日数 |
衣類受け取り後、 2~3日でクリーニングが完了 |
最短5日 | 最短2日 | 7~10日後以降 | 当日12時まで →翌日17時 当日12時以降 →翌々日17時 |
無料 オプション |
シミ抜き 再仕上げ ワイシャツのボタン付け |
シミ抜き 再仕上げ 毛玉&毛羽取り ボタン補修 |
毛玉取り シミ抜き 再仕上げ |
なし | なし |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 代金引換 |
クレジットカード 代引き |
クレジットカード 代引き |
クレジットカード 代引き |
現金 (一部店舗のみクレジットカードと 交通系ICカード利用可) |
実際にほかのクリーニング業者と比較したところ、プラスキューブはクリーニング代がやや高めな印象を受けました。しかし、その分往復送料が無料となっているため、実質的には他社との値段はさほど差はないでしょう。
ワイシャツのボタン付けが無料という点に関しては、ありがたい限り。ワイシャツをヘビーユーズしているうちにボタンが取れかかってしまっても、プラスキューブでボタンを付けてもらえるという安心感があります。
実際のクリーニング料金
今回私が利用したのは、プラスキューブのキューブセレクト5点パックです。衣類は下記の5点をクリーニングに出しました。
- ニットのセーター
- ブラウス
- ワイシャツ
- ポンチョコート
- スーツ上
実際に支払った金額は、税込9,350円(内消費税が850円)。
クリーニング代が高そうなポンチョコートやスーツ上も出していますが、追加料金はかかりませんでした。
プラスキューブを実際に使った正直な評価
プラスキューブ公式サイトでは、明確な仕上がり納期は書かれていませんでした。私が実際に利用した時は、クリーニングの注文から、クリーニング済みの衣類受け取りまでは、16日間かかっています。クリーニングをお急ぎの時には、向いていません。
クリーニングの注文から受け取りまでに時間がかかりましたが、衣類の仕上がりはどうだったのでしょうか。
Before→Afterの写真を交えながら、プラスキューブを利用した正直な評価をお伝えします。
ニットのセーターは毛玉がキレイにとれた
毎年寒い時期になると着用しているニットのセーター。遠目から見る分には特に違和感はありませんが、毛玉が目立つようになりました。じろじろ見なければ毛玉が目立たないとはいえ毛玉の処理をなんとかしたかったため、クリーニングすることに。
クリーニングから戻ってきたニットのセーターを確認すると、毛玉がきれいさっぱりなくなっています。心なしかニットの編み目も引き締まった印象を受けました。
クリーニング依頼時に「毛玉を取ってほしい」とは注文していないのにもかかわらず、キレイに毛玉を取ってくれるなんてありがたいものです。
なぜか、タグには「要望 毛玉取り」と書かれていました。
ブラウスのシワはほぼ取りきれた
全体的にへたっていて、シワシワになってしまっているブラウス。捨てようかどうか判断に迷っていましたが、イチかバチかクリーニングを依頼することにしました。
クリーニングから戻ってきたブラウスはヨレヨレ感がなくなり、シワが伸びました。斜めにシワが付いているところもありますが、普段着としては充分着用できるレベルです。
ヨレヨレのワイシャツは新品のようになった
ヨレヨレ・シワシワとお手入れをおこたってしまったワイシャツ。アイロンがけが面倒なので、クリーニングしてみることに。クリーニングしたワイシャツは、新品のようにキレイな仕上がりになりました。心なしかワイシャツのゴワゴワした肌触りもなくなり、満足です。
首元の汚れやボコボコもキレイさっぱり!
今回クリーニングに出したワイシャツは、首周りの襟に汚れと謎のボコボコが……。「汚れはともかく、謎のボコボコはクリーニングすることでは解決しないだろう」と諦めてました。
全く期待しませんでしたが、クリーニングから返ってきたワイシャツをみてびっくり!首周りの襟にあった汚れおよび謎のボコボコがなくなっています。
自分ではどうしようもなかった汚れやボコボコが新品のようによみがえるなんて驚きました。クリーニングを利用して良かったと思います。
お気に入りのポンチョコートがふんわりとなった
10年着用しているポンチョコート。購入した当初はハンガーにかけた状態でもふわっと広がっていましたが、だんだんとしぼんでいきました。
クリーニング済みのポンチョコートは、ふんわり感が復活!特に袖の変化が劇的です。同じポンチョコートとは思えないほどにふっくらとしました。「プラスキューブの立体仕上げとはこのことだったのか!」と納得。
スーツ上の毛は取りきれていなかった
時々着用することがあるスーツ。クリーニングに出そうと思いながらも、長らく出していませんでした。遠目で見る限りは、気になるところはありません。
しかし、近くでよく見てみると、ところどころに白い毛が付いています。おそらく同じクローゼットに保管しているコートのファーが付いてしまったのだと思います。
クリーニングから返ってきたスーツ上を確認。写真では判別しにくいですが、スーツにはところどころ白い毛は残っています。クリーニングの工程では、毛が取り切れなかったようですね。近くで見ると、スーツに付いている白い毛が気になりました。
プラスキューブの注意点
プラスキューブは、自分のタイミングでクリーニングの注文ができて、クリーニング受け取り日を指定できる利便性が高い宅配クリーニングサービスです。
しかし、プラスキューブを活用する上で、事前に知っておきたい注意点があります。注意点を念頭に置きつつ、プラスキューブを上手に活用しましょう。
クリーニングできないものもある
プラスキューブでは、おしゃれ着であってもクリーニングに対応してくれるため、大変便利です。ただし、以下の衣類に関してはクリーニング対応していませんので注意。
- 毛皮
- リアルファー
- 革製品
- 着物類
- 下着類
穴や破れ、汚れがひどい衣類についても取り扱いが不可です。5点とも取り扱い不可となった衣類を出してしまった場合は往復送料を負担しなくてはならないため、事前にお問い合わせすることをおすすめします。
発送後はキャンセル料がかかる
プラスキューブでは、クリーニングの注文を受けた後に、衣類を詰める集荷キットが送られてきます。専用のバッグを発送する前であればキャンセル料はかかりませんが、集荷キット発送後はキャンセル料が2,160円(税込)かかってしまいます。
なお、衣類をプラスキューブへ送ってしまった後のキャンセルはできません。
こんな人におすすめ・こんな人にはおすすめできない
クリーニングの注文からクリーニング品の受け取りまで自宅で完結する宅配クリーニングのプラスキューブ。「とにかく忙しくて時間がない」という人にはぴったりなサービスです。
また、プラスキューブでは個別クリーニングを行っていますので「他人の衣類と一緒に洗われるのは嫌だ」といった人にもおすすめです。
ただし、プラスキューブはクリーニング仕上がりまでが長い傾向があります。私がクリーニング注文した時は、クリーニング品の受け取りまでに16日間かかってしまいました。クリーニングをお急ぎであれば、プラスキューブは向いていないでしょう。
プラスキューブQ&A
プラスキューブの宅配クリーニングはとても便利ですが、大切な衣類を預けるとなると気になる点もあるのではないでしょうか。ここでは、宅配クリーニングのプラスキューブに関する疑問点をQ&A方式でお伝えします。
【Q】支払いのタイミングはいつ?
【A】注文時or代金引換
プラスキューブでは、クレジットカード・銀行振込・代金引換のいずれかでクリーニング代を支払います。
- クレジットカード・・・注文時
- 銀行振込・・・注文後すぐに
- 代金引換・・・集荷キット受け取り時
銀行振込の場合、注文後すみやかに振込しましょう。振込が完了しないと、衣類を入れる集荷キットは送られてきません。
【Q】宅配ボックスの利用はできる?
【A】条件付きで利用可能です。
追加料金の支払いがなく、さらに大型の宅配ボックスがあるマンションであれば、宅配ボックスの利用ができます。宅配ボックスに返却時の段ボールが入らない場合は、宅配業者の指示に従いましょう。
【Q】万が一服が破損した場合の賠償は?
【A】クリーニング事故賠償保険に準ずる。
プラスキューブはクリーニング事故賠償保険の加入業者です。クリーニング時に破損や紛失などの事故があった場合は、1着あたり2万円まで賠償してくれます。
【Q】修理はお願いできる?
【A】可能です。
ほつれ直しや裾上げ、ファスナー交換など対応しています。
- 裾上げ・・・1,250円~
- ファスナー交換・・・2,000円~
- ほつれ直し(10cm)・・・150円~
- ウエスト直し・・・2,000円~
【Q】仕上げ方に希望がある場合はどうするの?
【A】注文書の備考欄に記入する。
仕上げ方に希望がある時は、集荷キットに入っている注文書の備考欄に「前タックをきっちりおさえてほしい」といった要望を記入しましょう。
要望がない場合は空欄で構いません。今回、私はクリーニングの仕上げ方に要望はありませんでしたので、空欄にしました。
【Q】紛失事故はある?
【A】ネットやSNSで調べても紛失事故は見当たりませんでした。
プラスキューブの公式サイト「よくある質問」でも記載されていますが、プラスキューブでは過去に数万点の衣類を取り扱ってはいるものの、紛失事故は1件も発生しておりません。管理が徹底されていて安心ですね。
本当に紛失事故は起きていないのかと、ネットやSNSで検索しましたが、宅配クリーニングのプラスキューブで衣類が紛失したという人は見当たりませんでした。安心して大切な衣類を託すことができますね。
【Q】実際トラブルも多い?クレームなどもあるの?
【A】トラブルやクレームはあるようです。
プラスキューブでは紛失事故は1件も起きていませんが、トラブルやクレームはあるようです。一番多いクレームは「料金」の高さ。
プラスキューブは他クリーニング業者と比較してみても、料金設定が高め。「クリーニングの仕上がりはいいのに残念」という口コミがありました。
実際にプラスキューブを利用した実感としては異論はありません。プラスキューブで一番安い5点パックで8,500円ですので、割高感が気になりました。ただし、口コミ通り衣類の仕上がりは概ね満足しています。大切な衣類を託すのであれば、プラスキューブを使いたいものです。
また、仕上がりまでに時間がかかるといったクレームも。クリーニングをすぐに受け取りたいという人にとっては、不満な点といえるでしょう。
【Q】モンクレールやカナダグースなど高級ダウンも任せられる?
【A】任せられます。
プラスキューブでは、顧客単位個別洗い・静止乾燥でクリーニングするといったように衣類を傷めずにクリーニングする技術があります。モンクレールやカナダグースなどの高級ダウンについてももちろん任せられますよ。
プラスキューブ愛用者のリアルな口コミや評判を調査
プラスキューブの注文方法
それでは、実際にプラスキューブ宅配クリーニングをネット注文する方法を順を追って説明します。
【手順1】公式サイトで希望のコースプランを選択する
まずは、プラスキューブの公式サイトから注文したいコースを選択してください。
【手順2】オプションと数量を選択する
コースの詳細ページへ移動しますので、オプション(通常注文か保管オプション)と数量を選択し、「カートに入れる」ボタンを押します。なお、保管オプションは1着200円の追加料金がかかりますので注意。
【手順3】会員登録をする
プラスキューブで宅配クリーニングを利用するためには、会員登録が必要です。「会員登録画面へ」ボタンを押して、会員登録の画面へ移動します。
ご利用規約を読み「同意して会員登録へ」ボタンを押します。
名前や住所など、クリーニングの配送に必要な項目を画面の指示に従って入力しましょう。「確認ページへ」ボタンを押し、問題がなければ「会員登録する」ボタンを押すと会員登録が完了します。
その後「会員登録のご完了」メールが会員登録したメールアドレスへ送られてきます。メールをきちんと受信できたか確認しましょう。
【手順4】お届け先の指定をする
お届け先の指定ページで、お届け先が会員登録住所であれば、そのまま「選択したお届け先に送る」ボタンを押します。
別の場所へ配送を希望する場合は、「新しいお届け先を追加する」ボタンを押して、届け先住所を入力。「登録する」ボタンを押してください。お届け先の指定ページで、追加した住所を選択したら「選択したお届け先に送る」ボタンを押しましょう。
【手順5】お支払い方法や納期を選択する
「お支払方法・集荷キットお届け時間帯・納期選択・保管期間」を入力しましょう。入力が終わったら、ページ下部にある「次へ」ボタンを押します。
問い合わせ事項があれば記載する
プラスキューブを利用する上で質問や問い合わせしたいことがあれば「その他お問い合わせ」の欄に記入してください。
【手順6】注文内容確認する
注文内容を確認し、問題がなければ「次へ」ボタンを押しましょう。注文が完了します。
【手順7】集荷キットに衣類を詰める
集荷キットが送られてきますので、衣類を詰めましょう。なお、集荷依頼は自分で近くの宅配業者へ依頼します。集荷依頼の方法は宅配業者によって異なることも。なお、プラスキューブの集荷依頼を取り扱っている宅配業者の情報や集荷依頼方法は、集荷キットに同封されています。
集荷キットに衣類を5点詰めても余裕がありました。
集荷キットはいつ届く?
- クリーニングの注文から3営業日以内に配送
- 銀行振込支払い・・・振込確認後3営業日以内の配送
集荷キットが自宅に届くまでは、通常2~3日です。
【手順8】宅配業者にクリーニング品を手渡す
集荷を依頼した日時に宅配業者が自宅に来ます。クリーニング品を宅配業者へ手渡ししたら、後は何もする必要はありません。
【手順9】受け取り日時にクリーニング品が届く
クリーニング完了後、指定した場所にクリーニング済みの衣類が届きます。
プラスキューブのその他サービス
プラスキューブでは「キューブセレクト」という衣類クリーニングのほかにもサービスを展開しています。
キューブプレミアム
ブランド品の衣類のクリーニングにもおすすめな「キューブプレミアム」です。キューブセレクトとの違いは、高級ハンガー不織布包装、しなやか加工、シャキッと加工が追加されているという点。より大切な衣類のクリーニングにぴったりなサービスです。5点パック12,500円・10点パック24,000円・20点パック38,000円 とお値段は高め。
スーツ水洗い
「スーツ水洗い」では、プラスキューブ独自の洗濯層でスーツを傷めず水洗いをします。全16種類の機器により、95%以上の汚れを除去し、新品同様の仕上がりになるのが魅力です。
エアリーワイシャツ
プラスキューブの「エアリーワイシャツ」では、世界ではじめて乾かしてからプレスすることにより、生地を傷めず柔らかい仕上がりを実現。10枚パック3,500円です。
保管オプション
プラスキューブ「キューブセレクト」「キューブプレミアム」「スーツ水洗い」のいずれかを注文した際に、保管オプションも付けられます。クリーニング済みの衣類を1ヶ月~最大8ヶ月間預かるサービス。1着200円です。
まとめ
個別クリーニングや静止乾燥などクリーニングにこだわりが垣間見えるプラスキューブ。自分のタイミングで注文から受け取りまでできて便利に感じました。
個人的にはクリーニング品の仕上がりは満足です。特にワイシャツの首周りの襟の汚れや凹凸がキレイになくなったのには驚きました。
ただし、クリーニング品の受け取りまでには16日間かかりましたので、クリーニングを急いでいる時には向いていないでしょう。
スピード感よりもクリーニングの仕上がりを重要視したい人はプラスキューブの利用を検討してみてください。
プラスキューブ会社概要
会社名 | 株式会社いすい |
---|---|
住所 | 〒771-1272 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長139-4 |
連絡先 | フリーダイヤル:0120-41-3775 電話:088-641-3775 FAX:088-641-3873 メール:info@plus-cube.com |
HP | https://plus-cube.com/ |