MENU

ホワイト急便の宅配クリーニングの口コミ|保管付きコースも解説

ホワイト急便の宅配クリーニングの料金や保管付きコースを解説

宅配クリーニングを探していて、ホワイト急便が気になっている方はいますか?ホワイト急便はキレイに仕上げてもらえると評判のいい宅配クリーニング業者です。しかし、ただ評判がいいと聞いても、申し込みに踏み切れない方もいると思います。

そこで、この記事では、ホワイト急便のおすすめの点や注意点、料金まで徹底的に解説します。ぜひ参考にして、お気に入りの洋服をホワイト急便の宅配クリーニングに出してみてください。

※記事内の金額は全て「税抜」表記です。

目次

ホワイト急便とは?

ホワイト急便のサービス
引用:ホワイト急便公式HPから引用

ホワイト急便はもともと実店舗で営業していました。全国で7,000店舗もある大手クリーニングメーカーです。

クリーニングのプロだけあり、仕上がりの品質にもこだわっています。ホワイト急便グループ独自で研究・開発された洗剤や機械が使われているため、素材に合わせて最適な洗浄方法でのクリーニングをおこなうことが可能です。

預かった洋服はスタッフが1点ずつ丁寧に検品。その後職人さんの手で、クリーニングされます。クリーニング専門店ならではのクオリティーを提供してもらうことが可能です。

ホワイト急便の宅配クリーニングのおすすめできる点

ホワイト急便の宅配クリーニングのメリット
ここからは、ホワイト急便宅配クリーニングのおすすめできる点について解説します。おすすめな点は全部で5つ。以下で詳しく解説するので、自身が求めているサービスを提供してくれるか判断してみてください。

24時間受付可能

ホワイト急便の宅配クリーニングは24時間受付が可能です。実店舗の場合は営業時間内に行かないとクリーニングの受付をしてもらえないため、仕事で忙しい方は利用しにくいという問題がありました。

ホワイト急便の宅配クリーニングならば、ネット注文なので24時間受付してもらうことができます。また、16時までに注文すれば最短の翌日に集荷してもらうことが可能です。

忙しい方でも、思い立ったときにクリーニングの注文ができるのはうれしいですよね。

最長9ヶ月無料で保管してくれる

ホワイト急便の保管付きクリーニングに依頼すれば、無料で最長9ヶ月間保管してもらうことができます。

6ヶ月や7ヶ月程度の保管期間の宅配クリーニングも多い中、9ヶ月も保管してもらえるので、とてもお得に利用することが可能。セカンドクローゼットとして活用できるので、クローゼットの中がパンパンで、整理ができていない方におすすめのサービスです。

洋服の整理をこの機会にしたい方は、保管付きクリーニングはかなりおすすめ。

10点まとめて依頼することができる

1点ずつの注文はもちろん、10点まとめての依頼もOKです。一度にたくさんの衣類を依頼することができるので、忙しくてクリーニングする服を溜め込んでしまいがちな方でも利用することができます。

たくさん依頼すれば、合計金額が3,000円以上になるので、送料も0円に。そのため、お得に依頼することが可能です。

衣類以外も依頼することができる

ホワイト急便クリーニングでは、衣類以外の布団も依頼することが可能です。

実店舗で実績を積んだホワイト急便が一枚一枚丁寧に洗浄してくれます。洗剤は布団専用のものを使用。環境基準が厳しいヨーロッパでも使われている洗剤なので、肌が弱い方でも安心してクリーニングを依頼できます。

集荷〜宅配まで全てホワイト急便に任せられるので、家で待っているだけでキレイな布団を手に入れることが可能です。

初回ユーザーは送料無料

ホワイト急便をまだ利用したことがない方に、送料が無料になるお得なキャンペーンをおこなっています。Yシャツ1点からでも依頼できるので、まずは試してみたいという方にもおすすめです。

ただし、このキャンペーンに適用されるのはダンボール1個までです。それ以上注文してしまうと送料がかかってしまうので、注意してください。

ホワイト急便宅配クリーニングの注意点

ホワイト急便の宅配クリーニングの注意点
ここからはホワイト急便の注意点についてまとめておきます。注意点は主に2つ。それぞれ頭に入れておくと、クリーニング業者とのトラブルを防ぐことができます。以下を参考に、注意点も把握した上で依頼しましょう。

納期は7〜10日と遅め

ホワイト急便の宅配クリーニングの納期は、最短7〜10日です。2日で仕上げてくれる宅配クリーニング店もあるので、比較してしまうとだいぶ遅めの納期となります。その分値段は安くなっているので、納期よりも価格の安さをとりたい方におすすめできる宅配クリーニング店です。

また、お届け指定日は2週間後からの指定が可能。指定後はお届け日は変更することができません。そのため、お届け日は確実に受け取れる日に設定する必要があります。

3,000円未満の注文だと送料がかかる

おすすめの点で初回ユーザーは送料無料とお伝えしました。では、それ以外のユーザーは送料がかかるのでしょうか?実は、3,000円未満の注文の場合、送料がかかってしまいます。往復送料は1,000円です。

そのため、少数の注文の場合、往復送料がかかってしまうので、かなり割高になってしまいます。送料を浮かせたい場合は、3,000円以上注文するように心がけてください。

有料オプションもあるので注意

ホワイト急便の宅配クリーニングはオプション料金もあるので、注意しましょう。

サービス名 料金
ハイクラス 衣類のクリーニング料金×100%
撥水加工 衣類のクリーニング料金×100%
汗取り加工(1着あたり) 300円

ハイクラスとは、高級な素材などに適したクリーニングのこと。抗菌・防カビはもちろん、静電気防止加工までおこなってくれます。

ただし、料金は2倍に。オプション料金のみで比較すると、他のクリーニング店よりは高くなってしまうので、注意しましょう。

ホワイト急便の宅配クリーニング料金

ホワイト急便の宅配クリーニングの料金
ここからはホワイト急便の宅配クリーニング料金について解説します。料金が気になる方は、以下を参考にホワイト急便の宅配クリーニングに依頼するか検討してみましょう。

保管なし、宅配ネットクリーニング

まずは、保管なし宅配ネットクリーニングからです。代表的なものの料金を表にまとめたので、御覧ください。

【単品価格】

サービス名 料金
Yシャツ(タタミ) 280円
ジャケット/スーツ(上) 780円
ジャケット/スーツ(下) 780円
ブラウス(タタミ) 480円
スカート 780円
ワンピース/チュニック 1,480円
コート 1,480円
ダウンジャケット 2,480円
マフラー 480円

【10点セット】

サービス名 料金
10点(料金表の商品ならば何でも可) 6,000円

もっと詳しく他の衣類の料金も見たい方はホワイト急便HPの料金表を確認してください。作業内容は以下の通りです。

  • しみ抜き
  • スチームアイロン仕上げ
  • ハイテクマシーンを使ったクリーニング

保管なし宅配ネットクリーニングでは上記の作業をしてもらうことができます。こだわった品質管理が魅力のプランです。

衣替えの時期に、お布団丸洗いクリーニング

布団の丸洗いクリーニングもおこなっています。料金は以下の通りです。

サービス名 料金
お布団丸洗いクリーニング3枚パック 13,000円
保管付き お布団丸洗いクリーニング3枚パック 15,000円

プラン内容は以下の通りです。

  • しみ抜き
  • 布団専用機で洗浄
  • 乾燥&加熱殺菌
  • 復元仕上げ

一枚一枚丁寧に布団を洗浄してもらうことが可能です。保管付きプランを選んだ場合には、最長9ヶ月保管してもらうことができます。このプランの販売は12月中旬からなので、注意しましょう。

保管料込、保管付き宅配ネットクリーニング

保管付きクリーニングの料金について見てみましょう。表にまとめたので、確認してください。

サービス名 料金 1点あたり
6点パック 8,500円 約1,400円
10点パック 12,000円 約1,200円

保管付き宅配ネットクリーニングパックは6点か10点から依頼できます。たくさん頼めば頼むほどお得なので、家にある衣類を見ながら依頼してみましょう。内容は以下のとおりです。

  • 9ヶ月保管
  • しみ抜き
  • 撥水加工無料
  • 1枚ずつ丁寧にクリーニング

返却はパックごとになります。1点ずつの返却はできないので、注意しましょう。また、返却期間は申込後も変更することが可能です。変更したい場合は、サポートセンターに連絡しましょう。このプランの販売は12月中旬からです。

ホワイト急便はこんな人におすすめ・おすすめできない

ホワイト急便の宅配クリーニングをおすすめできる人できない人
ここからは、ホワイト急便をおすすめできる人とできない人をそれぞれ紹介します。自分はどちらに当てはまるか知っておくことで、ホワイト急便に依頼するか決めることができるでしょう。ホワイト急便への依頼を迷っている方は、以下を参考に申し込むか判断してみてください。

ホワイト急便はこんな人におすすめ

ホワイト急便の宅配クリーニングは以下のような方におすすめです。

  • クリーニングしてほしい服がたくさんある人
  • ホワイト急便を初めて使う人
  • すぐに集荷に来てほしい人

ホワイト急便は、3,000円以上の注文で送料が無料になる特典があるので、依頼する衣類の数が多い方が向いています。ただし、初回ユーザーは送料が無料なので、まずはお試しでやってもらいたい方にもぴったり。

また、集荷にも最短翌日に来てもらえるので、すぐに衣類を預けたい方にもおすすめです。

ホワイト急便がおすすめできない人

逆にホワイト急便がおすすめできない人もいます。自分が当てはまっているかよく確認しておきましょう。

  • 高いブランド服のクリーニングを依頼したい人
  • 1週間以内にクリーニングを仕上げて欲しい人
  • 品質を重視する人

高いブランド服をホワイト急便でクリーニングしてもらう場合、「ハイクラス」をオプションで頼む必要があります。その場合、2倍の金額を払う必要があるので、コスパはよくないでしょう。

また、最短でも納品は7日以降なので、衣類を早く仕上げてほしい方にはおすすめできません。ホワイト急便は価格の安さを売りにしています。そのため、基本料金でも仕上がりのクオリティは大切にしたい方には向いていないと言えるでしょう。

ホワイト急便宅配クリーニングの使い方

ホワイト急便の宅配クリーニング注文方法
ここからは、ホワイト急便宅配クリーニングの依頼方法について紹介します。依頼することは決めたけど、依頼方法がわからなくて不安を抱いた方もいるかもしれません。手順は以下で説明するので、流れを確認してからクリーニングに出しましょう。

手順1 ホワイト急便のHPで申し込む

まずはホワイト急便のHPから申し込みましょう。申し込みのステップでは以下のことをします。

  • 会員登録
  • 配送キットの有無
  • 集荷の日時決定
  • 支払い方法選択
  • 見積もりの確認書送付有無
  • 要望欄記入

ホワイト急便を利用するためには、会員登録が必要です。名前や住所などを登録することで、次回以降の入力の手間が省けます。配送キットは保管なしプランの場合、選択できるので注意しましょう。

支払い方法はクレジットカードか代金引換の2種類が準備されています。要望欄はオプションを申し込みたい場合や気になることがある場合に記入しておきましょう。

手順2 クリーニングしてもらう衣類を詰める

クリーニングに出したい衣類を詰めます。ダンボールなどを自分で用意する場合は、3辺の合計が160cm以内のダンボールに詰めて出すようにしてください。160cm以上になると、別途送料がかかるので、注意しましょう。

キットを注文した場合には、キットが届くまで待ちます。キットのサイズは幅74cm×高さ50cm×マチ12cm。袋に収まるように畳んで入れていきましょう。袋に入り切らない場合は、別途送料がかかるので気をつけてください。

手順3 集荷してもらう

指定した日時に宅配スタッフが集荷に来てくれます。自分でダンボールを用意した場合は、着払い伝票を持ってきてくれるので、荷物を渡すだけでOKです。

キットを送付してもらう場合も基本的には一緒です。引き渡すだけでOKなので、現金の受け渡しなどはありません。

手順4 見積書の確認

見積書の有無の部分で、「有」を選択した方は、見積書の確認をしましょう。依頼した商品の単価がそれぞれ記載されています。疑問点が無いかよく見ておいてください。

何も問題なければ、返信せずにそのままでOKです。自動的にクリーニングしてもらうことができます。

ここで、疑問点や問題があれば、ホワイト急便に問い合わせをしましょう。もしも、キャンセルする場合は、このタイミングでキャンセルを申し込んでください。なお、キャンセルの際にかかった送料は代引きで請求されるので、注意しましょう。

手順5 保管なしの場合そのまま返却してもらう

保管なし衣類の場合は、クリーニング完了後そのまま返却されます。ダンボールで届くので、届いたらそのままにせず状態を確認しましょう。

届いたもので、仕上がりに不満がある場合には、メールや電話にて問い合わせをしてください。クリーニングのやり直ししてもらうことができます。

返却日は日時指定なしで最短7日です。指定できるのは取引から14日以降です。2週間待つのは難しいという方は指定なしで注文しておいた方がいいでしょう。

手順6 保管してもらう場合には指定日に配達

保管してもらう場合は、保管後に届けてもらいます。こちらも届いたら商品の確認をするようにしてください。万が一不明点があれば問い合わせをしましょう。

保管付き宅配クリーニングの場合、保管スケジュールは最短60日。最長で9ヶ月設定することができます。時期なども考慮しながら自分が受け取りしやすい日時を設定しましょう。

返却日を変更することもできます。2週間以降の日付であれば指定できるので、メールまたは、電話で問い合わせしてみてください。ちなみに1点ずつの返却はできないので、返却日を変更する場合は1パック分の保管スペースを部屋に準備しておきましょう。

ホワイト急便のよくある質問

ホワイト急便の宅配クリーニングのよくある質問
ここからは、ホワイト急便によく寄せられる質問について紹介していきます。みなさんの疑問にも答えられている可能性があるので、ぜひ読んでみてください。

Q:コンビニから送ることはできますか?

A:申し訳ありません。コンビニから送ることはできません。

Q:マットレスをクリーニングしてもらうことはできますか?

A:マットレスは取り扱い対象外になります。

Q:コートに付属しているベルトなどのカウント方法を教えてください。

A:コートに付属しているベルトは、本体と合わせて1点のカウント方法です。本体に付けたまま送っていただいて大丈夫です。

まとめ

ホワイト急便の宅配クリーニングのまとめ
今回は、ホワイト急便の宅配クリーニングについて紹介しました。ホワイト急便の宅配クリーニングでは、リーズナブルなキャンペーンもやっているので、初心者の方やたくさん衣類をお願いしたい場合におすすめです。

しかし、高クオリティを求める方にはあまり向いていないクリーニング店とも言えるでしょう。今回紹介したおすすめな点や注意点、料金なども参考に納得できる状態でホワイト急便の宅配クリーニングに依頼してみてください。

ホワイト急便運営会社概要

会社名 株式会社日本さわやかグループ
住所 熊本県熊本市東区上南部2-1-100
連絡先 0120-009-225
(9:00~17:00 ※土・日・祝日は定休)
HP https://www.white-ex.co.jp/service/home-delivery/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次